【照屋陶芸】手びねりホーヤーシーサー小[やちむん]
【照屋陶芸】手びねりホーヤーシーサー小[やちむん]
【照屋陶芸】手びねりホーヤーシーサー小[やちむん]
¥24,200 SOLD OUT
「照屋陶芸」
手びねりホーヤーシーサー小
サイズ(設置スペース):巾≒35cm / 奥行≒17cm
==============================
那覇市壺屋で代々シーサーを作り続けてきた 「國場陶芸」 にて研鑽を積んだのち、独立。
照屋さんが作るシーサーは、勇ましくもあり、優しくもある、とても素敵な佇まい。魔除けであるシーサーで、皆さんの幸せのお手伝いができればと、日々ひとつひとつ手作業で、想いを込めながら制作されています。
■手びねりとは、型などを使わずに手で作ることで、特にシーサーでは100%手作りを表します。
■ホーヤーとは方言で『伏せ』とか『這う』姿勢のこと。
(赤ちゃんの「はい・はい」も「ホーヤー・ホーヤー」と言うそうですよ。)
シーサーでは威嚇しているように見え、まさに魔除けの姿勢となっています。
==============================
■大きめ
手びねりホーヤーシーサー中:https://shop.rm-c.co.jp/items/52248602
■立っているシーサー
手びねり立ちシーサー25cm:https://shop.rm-c.co.jp/items/52249181
ひとつひとつ全て手作りのため、形やサイズ、色合いなど個体差がございます。
手びねりホーヤーシーサー小
サイズ(設置スペース):巾≒35cm / 奥行≒17cm
==============================
那覇市壺屋で代々シーサーを作り続けてきた 「國場陶芸」 にて研鑽を積んだのち、独立。
照屋さんが作るシーサーは、勇ましくもあり、優しくもある、とても素敵な佇まい。魔除けであるシーサーで、皆さんの幸せのお手伝いができればと、日々ひとつひとつ手作業で、想いを込めながら制作されています。
■手びねりとは、型などを使わずに手で作ることで、特にシーサーでは100%手作りを表します。
■ホーヤーとは方言で『伏せ』とか『這う』姿勢のこと。
(赤ちゃんの「はい・はい」も「ホーヤー・ホーヤー」と言うそうですよ。)
シーサーでは威嚇しているように見え、まさに魔除けの姿勢となっています。
==============================
■大きめ
手びねりホーヤーシーサー中:https://shop.rm-c.co.jp/items/52248602
■立っているシーサー
手びねり立ちシーサー25cm:https://shop.rm-c.co.jp/items/52249181
ひとつひとつ全て手作りのため、形やサイズ、色合いなど個体差がございます。